お知らせ

同窓会名簿発行のお知らせ

京二中鳥羽高校同窓会発足30周年記念版名簿発行のお知らせ

このたび、同窓会発足30周年を記念し、同窓会名簿を発行する運びとなりました。
同窓生の皆様には、名簿掲載内容の確認はがきや名簿購入の案内状を発送して作業を進めてまいりますので、ご協力のほどお願い申し上げます。

  • 名簿発行日:平成29年9月上旬
  • 体   裁:A4判 (約330頁)
  • 名簿価格 :4,500円

名簿作成委託先
このたびの名簿作成は、正式な同窓会事業として株式会社サラト(兵庫県姫路市)に委託しております。
株式会社サラトのホームページ http://www.salat.co.jp

名簿案内

鳥羽1期生の皆さんへ(同窓会開催の予告)  鳥羽高校で、30年ぶりに集まりませんか?

toba1minasan 同窓会は、今年から総会の会場を鳥羽高校に移し、会員のみなさまに、今の生徒達や学校の様子に接していただける機会となるよう、企画をしているところです。
ところで、今年は鳥羽高校1期生が卒業して30年目にあたります。この節目の年、30年ぶりに、当時在席された先生方をみんなで囲み、学校見学や懇親会で楽しく時間を過ごしませんか?卒業30年目を記念して、1期生合同の同窓会を併せて行うよう準備中です。
そこで今、同窓会では、鳥羽1期のクラスや部活関係で、友達に呼びかけて頂ける方、先生方へお誘いをして頂ける方を探しています。現在も先生と連絡を取っておられる方、お友達の取りまとめをお願いできます方は、是非とも、ホームページ「お問い合わせ」フォームからお知らせください。企画準備にご参加頂ける方も大歓迎です。皆様のご協力を、よろしくお願いいたします。

京二中鳥羽高校同窓会(予告)  第30回総会は鳥羽高校で開催します。

会員のみなさまには、平素より同窓会の活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、今年は、京二中同窓会から京二中鳥羽高校同窓会となって、30年目を迎えます。毎年秋に開催しております、同窓会総会も、今年からその日をHome Comming Dayとし、総会会場を鳥羽高校に移して、みなさまが現在の学校に触れて頂く機会として、開催する予定をしております。施設見学や部活動見学など、いま生徒達が過ごす学校の雰囲気を、みなさまに感じていただけるよう企画中です。総会を通じて、鳥羽高校の教育活動と同窓会の取り組みに一層のご理解を頂けましたら幸いです。
改めて、準備が整いましたら、ホームページにてご案内を申し上げます。会員皆様には、多数お誘い合わせ頂きご参集くださいますこと、心よりお待ちしております。

30soukaiyokoku

第30回京二中鳥羽高校同窓会総会及び懇親会日程概要

11月27日(日)
9:30   総会受付
10:00 在校生演奏 総会  随時 学校施設 部活動見学
11;40 懇親会受付 ハトヤ瑞鳳閣 075‐361-8108
(西洞院塩小路下る  京都駅徒歩3分)
12:00 開宴
14:00 終宴 (尚時間など詳細は変更される場合がございます。)

宇良関 化粧廻し支援お礼

御支援をいただいた皆様へ

御礼

 新緑の候皆様におかれましては、益々御健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、この度は鳥羽高等学校平成22年度卒業生の宇良和輝関への過分な御厚志をいただき、誠にありがとうございました。
化粧まわしも完成し、先日の4月29日に行われました贈呈式にて、宇良和輝関へ贈呈することができました。
本日より始まりました夏場所にて、11日目から千秋楽まで贈呈いたしました化粧まわしを着ける予定となっております。
皆様方に賜りました御厚情を糧に宇良和輝関は日々の稽古に励み、一つでも上位を目指し頑張ってくれるものとOBの一人として大いに期待するとともに確信しております。
OB会といたしましても鳥羽高等学校相撲部の発展に向け支援に努めてまいる所存でありますので、皆様からも今後とも倍旧の御指導、御鞭撻を賜りますようお願いいたしまして、略儀ながら書中にて御礼の御挨拶とさせていただきます。

平成28年5月8日

鳥羽高校相撲部 OB会会長小野善生

化粧まわし

25期生宇良和輝君が新十両に昇格鳥羽高卒で初めての関取が誕生

相撲部OB会からのお知らせです。
25期生、宇良和輝君が新十両に昇格し、鳥羽高卒で初めての関取が誕生しました。
京都新聞2016年3月31日朝刊にも「スピード出世で新十両」の見出しで、小兵ながらも所要7場所でスピード出世したことが取り上げられています
今後の宇良新十両のご活躍を祈念いたします。

※宇良和輝君が大相撲の土俵にて持てる力を十二分に発揮し、心置きなく活躍できますよう、相撲部OB会より化粧まわしを贈呈したいと考えております。皆様方にも当趣旨にご賛同いただき、ご支援を賜りますようお願い申しげます。
(詳細は『趣旨書』をご参照くださいますようお願い致します。)

趣意書(PDF 110KB)

『京二中鳥羽高ものがたり』ができました

京二中鳥羽高ものがたり

◎『京二中鳥羽高ものがたり』購入ご希望の方(3月2日からの販売)
※書店では販売しておりません

〈直接販売場所〉

京二中鳥羽高校同窓会事務局
〒601-8449 京都府京都市南区西九条大国町1
TEL 075-672-6788  FAX 075-691-7448
京都府立鳥羽高等学校内
★頒価 1,000円(税込)

〈郵送ご希望の方の問い合わせ先〉

取扱店(株)昭英社
〒600-8119京都市下京区五条通河原町西入本塩竈町558
TEL 075-351-1811 月~金 午前9時~午後5時半 (担当 東田・中川)
FAX 075-365-0113 /メール m4@shoueisha.co.jp
郵送先〒、住所、氏名、電話番号 希望冊数をお知らせください
★代金ご入金確認後に発送致します(発送はレターパックとなります)
代金:郵送先1か所につき 頒価1,000円+発送手数料500円(2冊まで)
※複数郵送先や2冊以上の場合の手数料はお問い合わせください
振込先:京都銀行 河原町支店 普通 3939363 カ)ショウエイシャ
※振込手数料はご負担下さい
※銀行お振り込みの際の控えを領収書とかえさせていただきます

第29回京二中鳥羽高校同窓会総会・懇親会

151122_soukai_1 平成27年11月3日(火・文化の日)に、第29回同窓会総会・懇親会が、京都タワーホテルにて開催され、京二中卒業生26名、鳥羽高校

卒業生11名、御来賓、教職員合わせて総勢53名の出席がありました。
総会においては、平成26年度会計決算・監査報告、役員選出報告の後、平成28年度卒業以降の正会員の終身会費を現在の3,000円から4,000円とする規約改正が承認されました。

151122_soukai_2

そのあと、鳥羽高校放送部生徒の司会により、全国大会等に出場するなど好成績を収めている部活動代表生徒(ウェイトリフティング、水球男・女、相撲、ソフトテニス女、陸上競技、硬式野球)から活動報告がありました。

懇親会では、鳥羽高校の藤田雅之教諭から、京二中の史料編纂「京二中ものがたり」が近々発行されるという報告。また、硬式野球部OB会の小川様(鳥羽高第5期生)から、高校野球100年目である本年12月20日に甲子園球場において、第1回全国大会出場校10校が集い大会が開催されるお知らせと併せ御支援をいただきたい旨のお話がありました。

151122_soukai_3

終始、なつかしい旧友との歓談、また、出席者全員による京二中校歌・応援歌、鳥羽高校歌の合唱が行われ、和やかな雰囲気の中、盛会のうちにお開きとなりました。
次回、総会は第30回を数え、鳥羽高校第1期生の卒業から30年目を迎えます。来年は、同窓会員の皆様お誘い合わせの上、多数ご出席くださいますようお待ち申し上げます。

 

京二中鳥羽高校同窓会第29回総会・懇親会の御案内

秋涼の候 皆様にはますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
今夏は、硬式野球部が第97回全国高校野球選手権大会に出場し、ベスト16に入る大活躍をいたしました。皆様には、甲子園球場やテレビで応援され、母校の活躍に胸躍らせられたことと存じます。また、多くの皆様に御支援賜りましたこと厚く御礼申し上げます。
さて、第29回同窓会総会・懇親会を下記のとおり開催いたします。
つきましては、同期の方々、御友人をお誘い合わせの上、一人でも多くの方に御出席いただきますよう御案内申し上げます。

日時 平成27年11月3日(火曜日・文化の日)
午前11時30分~午後1時30分
(受付は、午前11時から8階ロビー)
場所 京都タワーホテル9階「飛雲・紫峰の間」
(電話 075-361-3222)
会費 8,000円(京二中卒業生・鳥羽高校第1期~第10期卒業生)
6,000円(鳥羽高校第11期~第20期卒業生)
3,000円(鳥羽高校第21期~第29期卒業生)
(会費は、当日受付にお渡しください。)
参加申込み 出席される場合は、10月24日(土)までにハガキで事務局あて申込みくだ さい。なお、裏面に必要事項を記入してください。

事務局 〒601-8449 京都市南区西九条大国町1
京都府立鳥羽高等学校内
京二中鳥羽高校同窓会事務局
(電話 075-672-6788)

<ハガキ記入事項>

京二中鳥羽高校同窓会第29回総会・懇親会に出席します。
1 氏名
2 京二中・鳥羽高(第  期又は  年卒)
3 住所 〒
4 電話