お知らせ

「第38回京二中鳥羽高校同窓会総会・懇親会」のご報告

師走に入り寒暖差はあるものの寒さも本格的になりつつありますが、皆様におかれましてはお変わりございませんか。
平素は、同窓会活動に格別のご理解、ご支援を賜りありがとうございます。
さて、令和6年11月10日(日)に「京都新阪急ホテル」において、「第38回京二中鳥羽高校同窓会総会・懇親会」を開催しましたところ、
京二中卒業生、鳥羽高校卒業生、ご来賓、教職員合わせ28名の出席がありました。
その中でも今回は卒業30年を迎える9期生の皆様には多数出席をいただきました。
また、当時在籍された先生方にもご臨席いただき、先生方を囲んでの大変賑やかな会となりました。
総会では、令和5年度会計決算・監査報告、役員選出報告を行い、現在の鳥羽高校の様子や部活動の活躍シーン、
現役生の今後の抱負等をまとめた動画の上映などで会場が大変盛り上がりました。
また、色々な方にスピーチをしていただき、懐かしい話に当時を振り返りもしながら、しばしの間でしたが楽しく歓談し、
時間が過ぎるのを忘れて大いに盛り上がりました。
恒例の京二中と鳥羽高校の校歌を合唱し、和やかな雰囲気の中、盛会のうちにお開きになりました。
その後は同ホテル内で9期生を中心とした二次会を開催し、先生を囲む形で先ほどの懇親会以上の盛り上がりをみせ、お互いの今を語り合うなどで、
9期生を中心に学年を超えた一体感が醸成したところでお開きとなりました。
来年度は、鳥羽高校第10期生が卒業30年を迎えます。
皆様お繰り合わせの上、多数ご出席いただけることを期待しております。
末筆ながら、皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

令和6年12月吉日
京二中鳥羽高校同窓会
会長 小川 能弘

※総会当日の資料は、こちら掲載しています。

第38回写真2

祝! 29年ぶり全国大会出場「女子バスケットボール部」

- 応援プロジェクト(クラウドファンディング)実施中 -

同窓会の皆様、いかがお過ごしですか。さて、この度、現役の女子バスケットボール部が全国大会(*)に出場することになりました。29年ぶりの快挙ということで、関係者一同、歓喜でいっぱいです。
(*)ウインターカップ2024(令和6年度第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会)

さて、全国大会への出場に際し、開催地の東京までの交通費や宿泊費、チケット代等、非常に多額な費用が必要となります。公的な援助が限られる中、女子バスケットボール部を応援してくださる皆様から大会参加に関わる御支援をいただければと思います。そのために今回「京都府立鳥羽高等学校女子バスケットボール部ウインターカップ応援プロジェクト(クラウドファンディング)」を立ち上げました。後輩達の活躍を応援するために、どうぞ御協力をお願いします。

以下のURLからお願いします。

京都府立鳥羽高等学校女子バスケットボール部ウインターカップ応援プロジェクト(クラウドファンディング)
https://yellz.jp/detail/260056/project/297/

京二中鳥羽高校同窓会 第38回総会・懇親会の御案内

前略 日頃は、京二中鳥羽高校同窓会に御理解と御協力を賜り厚く御礼申し上げます。
京二中鳥羽高校同窓会は、京二中における文武両道の精神と歴史の継承に卒業生の世代を超えた交流・懇親および在校生への協力・支援を目的として活動しております。
今年は卒業30周年を迎えた9期生と当時在籍された先生方をみんなで囲み、楽しい時間を過ごしたいと思います。先生方、同期やクラブの仲間などお誘い合わせの上、多数御出席頂きますよう御案内申し上げます。

草々

1 開催日:令和6年11月10日(日)

2 会場:新阪急ホテル 1階 「すみれ」(JR京都駅前)

3 会費:7,500円(税サ込) ※鳥羽35期~38期 5,000円

4 総会:受付17:30 開会18:00 議案説明と決議

懇親会:開宴18:30〜20:00終了

5 お申し込み方法(以下のいずれかにより、お申し込みください)

期限:令和6年10月15日(火)締切り (消印有効)

①返信はがきに必要事項をご記入いただき郵送してください。

②同窓会ホームページの第38回総会・懇親会連絡票を印刷、FAX送信

第38回総会・懇親会連絡票  PDF(281KB)  Word (21KB)

同窓会事務局FAX 075-691-7448

③同窓会ホームページの「お問合せ」に、返信はがきの記載事項を入力、送信

https://www.kyo2toba-dosokai.jp/wp/?page_id=15

京二中鳥羽高校同窓会
会長 佐々木克佳

「京二中創立123年・鳥羽高校創立40周年記念誌」の無料配布

40周年記念誌

◎「京二中創立123年・鳥羽高校創立40周年記念誌(令和5年10月発行)」

[内容]30周年記念誌発刊後の10年のあゆみ
[仕様]A4サイズ、20頁、オールカラー、105g

ご希望される同窓生・旧職員の方に無料(1人1冊)で配布させていただきます。郵送ご希望の場合は、送料(郵便料金210円)をご負担願います。
なお、数に限りがございますので在庫がなくなり次第、終了させていただきます。

<お問い合わせ先>
京二中鳥羽高校同窓会事務局
〒601-8449 京都府京都市南区西九条大国町1 京都府立鳥羽高等学校内
TEL 075-672-6788  FAX 075-691-7448

「第37回京二中鳥羽高校同窓会総会・懇親会(京二中創立123年・鳥羽高校創立40周年記念)」の御報告

寒冷の候 皆様におかれましては、ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、同窓会活動に格別の御理解、御支援を賜りありがとうございます。
さて、令和5年11月11日(土)に「京都東急ホテル」において、第37回京二中鳥羽高校同窓会総会・懇親会を開催しましたところ、京二中卒業生、鳥羽高校卒業生、御来賓・教職員合わせて39名の出席がありました。今回は卒業30年を迎えた鳥羽高校第5期生~8期生の皆様に多数出席をいただきました。また、当時在籍された先生方にも多数御臨席いただき、先生方を囲んでの大変賑やかな会となりました。
総会では、令和4年度会計決算・監査報告、役員選出報告を行い、すべて承認いただきました。懇親会では、現在の鳥羽高生の様子や部活動の活躍シーンをまとめた動画の上映などで会場が大変盛り上がりました。また、色々な方にスピーチをいただき、しばしの間でしたが、楽しく歓談し、時間が過ぎるのを忘れて大いに盛り上がりました。今年は京二中創立123年・鳥羽高校創立40周年を記念して発行された40周年記念誌を出席の方々に配付させていただきました。
恒例の京二中と鳥羽高校の校歌を合唱し、和やかな雰囲気の中、盛会のうちにお開きとなりました。
来年度は、鳥羽高校第9期生が卒業後30年を迎えます。皆様お繰り合わせの上、多数御出席いただけることを期待しております。
末筆ながら、皆様の御健康と御多幸をお祈りいたします。

令和5年12月吉日

京二中鳥羽高校同窓会
会長  佐々木 克佳

※ 総会当日の資料は、こちらに掲載しています。

第37回総合懇親会集合写真

京二中鳥羽高校同窓会 第37回総会・懇親会の御案内

(京二中創立123年・鳥羽高校創立40年記念)

前略 日頃は、京二中鳥羽高校同窓会に御理解と御協力を賜り厚く御礼申し上げます。

京二中鳥羽高校同窓会は、京二中における文武両道の精神と歴史の継承に卒業生の世代を超えた交流・懇親および在校生への協力・支援を目的として活動しております。

今年は京二中創立123年、鳥羽高校創立40年を記念して「鳥羽高校創立40周年記念誌」をご出席の皆様にお渡しいたします。

また、卒業30周年を迎えた5期から8期生を中心として当時在籍された先生方をみんなで囲み、楽しい時間を過ごしたいと思います。

つきましては、先生方、同期の方々、クラブのお仲間などお誘い合わせの上、多数御出席いただきますよう御案内申し上げます。

草々

1 開催日:令和5年11月11日(土)

2 会場:京都東急ホテル 2階 調の間(堀川五条075-341-2411)

  ※京都駅八条口東側から東急ホテルの無料巡回バスをご利用いただけます。
   詳しくは、東急ホテルホームページでご確認下さい。
  (乗車人数に限りがあるので満員の場合、乗車できないことがあります。)

3 会費:7,000円(税サ込) ※鳥羽34期~37期 5,000円

4 総会:受付17:30 開会18:00 議案説明と決議

  懇親会:開宴18:30〜20:00終了

5 お申し込み方法(以下のいずれかにより、お申し込みください)

  期限:令和5年10月21日(土)締切り (消印有効)

■同窓会ホームページの第37回総会・懇親会連絡票を印刷、FAX送信  

  京二中鳥羽高校同窓会第37回総会・懇親会連絡票(Word PDF
  同窓会事務局FAX 075-691-7448

■同窓会ホームページの「お問合せ」に、返信はがきの記載事項を入力、送信 

  https://www.kyo2toba-dosokai.jp/wp/?page_id=15

京二中鳥羽高校同窓会
会長 佐々木克佳

「第36回京二中鳥羽高校同窓会総会・懇親会」の御報告

厳寒の候 皆様におかれましては、ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、同窓会活動に格別の御理解、御支援を賜りありがとうございます。
さて、令和4年11月27日(日)に京都駅北側の「新阪急ホテル」において、第36回京二中鳥羽高校同窓会総会・懇親会を開催しましたところ、京二中卒業生、鳥羽高校卒業生、教職員合わせて15名の出席がありました。この2年間、コロナ感染症の影響により総会・懇親会を開催することができず、書面開催としていたため久しぶりの開催となりました。
総会では、鳥羽高校放送部に製作いただいた故内田名誉会長の映像を上映し、御冥福をお祈りしました。
その後、令和3年度会計決算・監査報告、役員選出報告を行い、承認いただきました。
懇親会では、京二中野球部の甲子園出場時の映像や卒業生の宇良関からのビデオメッセージの上映などで会場が大変盛り上がりました。
また、色々な方にスピーチをいただき、しばしの間でしたが、楽しく歓談し、時間が過ぎるのを忘れて大いに盛り上がりました。
恒例の京二中と鳥羽高校の校歌を合唱し、和やかな雰囲気の中、盛会のうちにお開きとなりました。
来年度は、コロナ禍が少しでも収束し、多数御出席いただけることを期待しております。
末筆ながら、皆様の御健康と御多幸をお祈りいたします。

令和4年12月吉日

京二中鳥羽高校同窓会
会長 佐々木 克佳

※ 総会当日の資料は、こちらに掲載しています。

第36回総会懇親会集合写真

京二中鳥羽高校同窓会 第36回総会・懇親会の御案内

前略 日頃は、京二中鳥羽高校同窓会に御理解と御協力を賜り厚く御礼申し上げます。

京二中鳥羽高校同窓会は、コロナ感染の影響により令和2年度から2年連続で書面開催しておりましたが、令和4年秋にはコロナ感染状況が落ち着き社会的にも同窓会総会・懇親会開催が許される情勢になったと判断するに至り、今年度開催することといたしました。

つきましては、先生方、同期の方々、クラブのお仲間などお誘い合わせの上、多数御出席いただきますよう御案内申し上げます。

敬 具

  1. 開催日:令和4年11月27日(日)
  2. 会場:新阪急ホテル1階すみれ(JR京都駅中央口正面075-343-5300)
  3. 会費:6,000円(税サ込) ※鳥羽33期~36期 5,000円
  4. 総会:受付17:30 開会18:00 議案説明と決議
    懇親会:開宴18:30〜20:00終了
  5. お申し込み方法(以下のいずれかにより、お申し込みください)
    期限:令和4年11月2日(水)締切り (消印有効)

➀返信はがきに必要事項をご記入いただき郵送してください。
➁同窓会ホームページの第36回総会・懇親会連絡票を印刷、FAX送信
  連絡票のダウンロード Word形式 PDF形式
  同窓会事務局FAX 075-691-7448
➂同窓会ホームページの「お問合せ」に、返信はがきの記載事項を入力、送信
  https://www.kyo2toba-dosokai.jp/wp/?page_id=15